楽天市場はAmazonやYahoo!ショッピングなどと拮抗するくらい、皆さんのネットショッピングに欠かせない存在の1つである
わたしはこの楽天市場をこよなく愛しているヘビーユーザーであります
今回、わたしが使っている楽天市場でお買い物をする際、お得にお買い物ができるようにお伝えできればと思います

そんなん、楽天市場でしょ?知ってるよ!

まあそう言わず、知らないこともあるかもだから、復習だと思って聞いてみてくいださい。もしかしたら知らないことがあるかも・・・
この記事では
- 楽天市場をあまり利用していない人
- 楽天市場を知っているが、楽天経済圏のことを知らない人
- 楽天経済圏という言葉を最近よく耳にするが、具体的によく知らない人
が特に見てほしいです

この記事を読めば、こんなことが理解できます!!
- 楽天市場で、お得に買い物ができるようになる
- SPU(スーパーポイントアッププログラム)のことがわかる
- そして、楽天経済圏のことがわかり、お得だから楽天経済圏に入ってみようかしらと考えだす
SPUって?
SPUとは、Super Point Up Program(スーパーポイントアッププログラム)の略です

楽天のHPかアプリを開くと出てくる
「あなたのポイント合計~倍」のやつです↓

楽天の※各サービスを使うことで、ポイント倍率があがるお得なプログラムです
各サービスの条件を達成すると、その月の楽天市場でのお買い物がポイントアップ対象になります。

この※各サービスって?

以下の通りですよ
サービス | 倍率 | 達成条件 |
---|---|---|
基本還元率 | 1倍 | 楽天市場での基本ポイント還元 |
楽天カード | +2倍 | 楽天カードとゴールドカード(種類問わず)でお買い物 |
楽天カードプレミアム | +2倍 | プレミアムカードの楽天カードでお買い物(4倍になります) |
楽天カード+楽天銀行 | +1倍 | 楽天銀行の口座から楽天カード利用分を引き落とし |
楽天保険 | +1倍 | 「楽天の保険」の保険料を楽天カードで支払い (※ポイントアップ対象は支払い月の翌月の楽天市場のお買い物) |
楽天でんき | +0.5倍 | 加入&利用 |
楽天市場アプリ | +0.5倍 | 楽天市場アプリでのお買い物 |
楽天証券 | +1倍 | 月1回500円以上のポイント投資 |
楽天モバイル | +1倍 | 通話SIM利用 |
楽天モバイルキャリア決済 | +0.5倍 | 合計2,000円(税込)以上利用 |
楽天ひかり | +1倍 | 契約 |
Rakuten Fashion | +0.5倍 | Rakuten Fashionアプリで、 Rakuten Fashion商品を月1回以上お買い物 |
楽天ブックス | +0.5倍 | 月1回1注文1,000円以上 |
楽天kobo | +0.5倍 | 月1回1注文1,000円以上 |
楽天トラベル | +1倍 | 対象サービス・対象期間で5,000円(税込)以上利用 |
楽天ビューティー | +1倍 | 月1回3,000円以上利用 |
楽天Pasha | +0.5倍 | トクダネ対象商品を購入&レシート申請し、 合計100ポイント以上の獲得 |
合計 | 15.5倍 | 最大で楽天ポイント15.5倍 |
楽天市場でのお買い物では、基本1%の楽天ポイントを得られます
その他、楽天関連サービスの利用で諸々の条件をクリアしていくと、ポイントがドンドン上乗せされていき、最大15.5倍となります

そもそも+~倍って?
楽天では、+~倍って表現をします 笑)

そもそも、楽天でいう~倍というのは、
「 %オフ 」ということです!!
例えば、1000円の商品があるります。spu10倍であれば、1000円の商品の10%(100P)のポイントが入りますということです。実質900円ということです。
また、例えば ↓


ちなみにわたしは、
11.5倍です!

最低でもこのSPUは上げといて
「楽天カード」・「楽天銀行」・「楽天アプリ」・「楽天証券」・「Rakuten fashion」・「楽天books」・「楽天kobo」・「楽天pasha」で6.5倍+1倍(基準)で7・5倍!
また、月3万以上(年間36万)で元が取れるプレミアムカードで+2倍で9.5倍です
またまた、携帯も安い、楽天モバイルで+1倍で10.5倍!!
この記事も読んでみてください!!↓

どうですか?
毎月のお買い物10%オフでなんでも買える・・・これは

魅力的でしょ??

急には厳しいので、コツコツSPUを育てるのも
ありかなーと思います
※ SPUを制するものは、お買い物を制する!!
ちなみに・・・

SPU達成はわかりました。じゃあその月の初めに必ずSPUを上げとかないといけないの?

先に達成しなくて大丈夫です!
その月の買い物は、その月の末日までにSPU達成したら、その月のお買い物は全てそのSPU倍率になりますよ
例えば、
5月1日にSPU1倍で商品を購入する。5月31日にSPUが10倍になったら、5月1日にSPU1倍で購入していた商品は全て10倍に変わっています。
楽天経済圏って?
楽天経済圏とは、生活のさまざまなシーンを楽天グループのサービスの利用に寄せることで、楽天ポイントを効率的に貯めたり、運用したりできるサイクルのことです
例えば、日ごろのお買い物の際に楽天市場を利用したり、クレジットカード使い、銀行などを楽天グループのサービスにまとめたりすることで、自動で楽天ポイントをザクザク獲得できます
さらに、貯まったポイントを光熱費(楽天でんきま)や通信費(楽天ひかり)、の支払いにあてれば、無理なく家計を節約することもできるのです
すべてのお買い物に、楽天カードを利用し、通信キャリアは楽天モバイル、買い物は 楽天市場を利用するというように、楽天経済圏を少し意識するだけで、年間で数万ポイントが、知らぬ間に貯まります

ぜひ、あなたも、楽天経済圏を活用しよう!!
クレジットカードをまとめるとか、この作業とても大変そうですよね?
大変だけど、一気に変えてしまった後の達成感ハンパないですよ
ザクッザクッ ポイント貯まります
行動あるのみ!!
ではっ
コメント